続・ウラシマ効果 | 勝手な考察をする場所

続・ウラシマ効果

ウラシマ効果

※以下の内容は間違っている可能性が非常に高いです、というか間違ってると思います・・・。



う~ん、考えてみたんですけどよくわかりません・・・。


というのも、そもそも時間がどのように遅れるのかがわからないからです。


まず光速度不変の原理があります。

これは文字通り、どの観測者にとっても光の速度は一定であるということです。

なぜ不変なのかは知りませんが、反例が今のところないということでしょうか?



ここで、光速度(秒速)の40%(秒速)の速度で飛行する宇宙船があるとします。

その宇宙船から、同じ方向に進む光を見たとします。

通常なら宇宙船に対する光の速度はc-vになるはずです。

しかし、光速度不変の原理から、c-vではなく、cになるということらしいです。

そして、その理屈として


光は宇宙船に対して1秒間にc-vだけ移動するが、

宇宙船に流れる時間が遅くなれば       (c-v)/c倍かな?

宇宙船の1秒当たり宇宙船に対して光が進む距離になる。 (c-v)÷{(c-v)/c}=cかな?


でも、宇宙船の時間が遅くなったら、

そもそも距離=速度×時間だから宇宙船と光の距離が縮むような・・・。

ということは、結局単位時間当たりの移動距離はcにならないような・・・。


う~ん、やっぱりわからん・・・。

何も難しい概念は出てきてないのになぁ・・・。